数回
合気道の手ほどきを受けたことがある
ご指導いただいた先生の求める
高次の世界に
辿り着くため
それが
合気道である必要は「ない」と
私は判断したけど
わがままな私の探究心にお付き合いいただいた
先生との贅沢な時間を振り返りながら
ひとつ
忘備録
「心持ちひとつ」で実際に
目の前に起こる
現実が変わるという現象
いわゆる
超大きな男性を(先生)
筋力的には押し動かすことが
出来ない女性の私が
氣が変われば
なんともあっさり
動かせてしまう、のが
ざっくり
私が体験したこと
で
好奇心まん丸の目をして
私はお願いしました
先生!
先生!
先生を
・思いやりの気持ち
・めんどくさい気持ち
・普通
この三種類の意識を使い分けて
押してみますので
結果がどう変わるか
体感したいです、と
そして
なんと!
やっぱり
思いやりの気持ちは強し
こんなに
こんなに
それが例え
設定のひとまずの「愛・思いいやり」の心持ち、であっても
結果が全く違ったのには
驚いた
やってやろう
押してやろうでは
微動だにしなかった先生の
巨体が
「せ・・・先生!
先生が動いてます
私
私
力入れてないのに
先生が動きます
なんですか????
なんですか?
これ???
こんなに
簡単で良かったんですか?」
感動〜〜〜〜〜
♪♪最後に愛は勝つ♪♪
そんな歌があったな
本当に愛は勝つんだよ!